平凡人生の一瞬。

平凡人生の一瞬。

どこにでもいる駄目な方の残念な凡人。
どこにでもいる駄目な方の残念な凡人。
ランチ。

ランチ。

コロナやら何やかやのせいで何年も先延ばしになってたランチ。
もはや忘年会でも新年会でもなくなってしまったけど。

どんまい。
楽しかったので良し。

じっくりお料理を味わったわ。
鴨のコンフィ(うろ覚え)めっさ美味でした。

美味でしたー。
ごりやくーーー。

ごりやくーーー。

七福社御利益巡り。
七つの神社を巡ってお詣りして色紙に御朱印をいただくイベントに参加してみた。
珍しく天気も良かった。
暑かったけど。
トモ達のおかげで順調に回れたし。
最初の神社で色紙が完売してたとかはあったけど。
御朱印色紙も綺麗に完成したし。
完走の記念品のうさぎも貰えたし。

今年は良い年になりますように。

って思った矢先。

夜寝る前にいきなり。
スン…と、スマホが沈黙した。

画面が真っ暗になり、
充電は受け付けてるみたいなのに、一切反応しなくなった。
再起動してみるも、反応なし。
しばらく再起動を試み続けたら緊急連絡用の真っ赤な画面が出た。
緊急連絡しないし!真っ赤な画面で地味に怖いし!
消そうにも消えてくれなくて何回も再起動を試みて失敗。
どうしろと。。。
と、思ってたらまたスン…と真っ暗に。
何がどうなってるんやーとスマホを振ってみたらカメラが立ち上がった。←これは仕様
今カメラなんか立ち上がってもしょうがないやん!と思っても切れないし、意味もなくシャッターは切れるし。
そのうちカメラの設定画面が開いて。

完全にそのまま動かなくなった。

その晩は一睡も出来なかったわ。
律儀に目覚ましはなるのに、反応しないから目覚ましも切れない。
自然に止まるまで鳴り続けてました。

しょんぼり意気消沈で仕事。
グダグダの割りにとにかく定時で上がってスマホを何とかしないと!の一心でかつてないスピードで仕事を進めたわ。

皆に励まされながら帰りにスマホを買ったお店に駆け込み、店員さんに症状を説明して、もう駄目なら機種変更しようかと…でもスマホは反応しないし、データの引き継ぎどうしようか、駄目なら一代前のスマホも持ってきたんですけど…と話ししてる間に。。。

「あ、直りました」

…え???

「少々こじれたフリーズの仕方ですけど割りとよくある症状です。強制再起動かけました」

あんなに何をしても反応しなかったのに???
寿命近い?代機とか買った方が良いですか?

「まだまだ買い替えなくても大丈夫ですし、二台持ちとかしなくても大丈夫ですよー(笑)」

え、この人、神?神なの?
マジで後光すら見えた気がするわ。←お店の電気やけど
特に何もしてないからとお代もいらなかったし、滑稽な客として後で神々の笑い話の一つとして下されば幸いです。

と、云うわけで私のスマホは元気です。
でも買い替えるときは神の店で買います。

心安らかに過ごしたいから御利益お願いしたのに、祈りが足らんかったのかなぁ。。。
確実に私の寿命縮んだわ。

スマホ中毒者やな。。。
間違いなく。

今年は良い年になりますように!
あつ森。ハピ森。

あつ森。ハピ森。

久々にハピ森。
まだ新称号貰えるんかー。
未だに新レシピ貰えたりもするし。
奥が深すぎるやろ、あつ森。

よしのの家は…何回行っても、チャーリー(能面)が怖い。。。
ポケモンSV。

ポケモンSV。

最強レイドバトル。
ぼっちで挑んでみた。

エースバーンも
ゲッコウガも。

交換で進化したヤドキング大活躍の巻。

まぁ最強をGETしたところで使わないやけどな。
ボックスに大切にしまっておきます。
大寒波。

大寒波。

今年の大寒波には本当にまいりました。

まさか家に帰れなくなるとは思わなかった。
電車の動向はかなり気を付けてたんだけど、サーバがダウンしてるわ、ずっと「通常運転」となっていてまったく情報が更新されてない有様で…。
結果、既に完全に運休になってた。。。

吹雪く駅で途方に暮れてしまって、あまりに寒いから会社に戻って良いかと電話したら、わざわざ本社を開けてくれて、ストーブたいてくれて。
しかも車で送って貰えることに。

助かったーって思ったんやけど…道路まで封鎖されてた。

絶望的!もう会社に泊めて貰おうかと思ったら、迷うことなくホテルを予約してくれた。そして送り届けてくれたー。
宿泊費も会社持ちで。

ありがたすぎる。
凍えないだけでも良かったのに。
良いホテルやった。

次の日も、その次の日も電車はアレやったけど。

えらく皆から心配して貰ったり、専務直々から心配の電話を貰ったり、パンの支給までしてもらったり。
迷惑かけまくってしまったわ。

天災は、怖い。

慣れない雪かき…氷割りとも云う、は大変やったし。
もう雪はいらない。
マジで。
ポケモンSV。

ポケモンSV。

ポケットモンスター
スカーレット・バイオレット

博士が女性が良かったからスカーレット勢で。
相棒はニャオハのニャオちゃん(命名)
珍しく発売日に買って、じわじわポケモン集めてました。
噂に聞くほど酷くはないけど、まぁちょくちょくバグはあるものの、そんなの気にならないくらいストーリー面白いやん!
ええやん!

しかし、ぼっちに厳しい仕様なので、アルセウスに続きコンプは諦めてたんやけど。
会社の同僚がバイオレット勢で、しかも交換とかサークルプレイとか手伝ってくれたから、めでたくコンプリートです!!
ヽ(≧▽≦)/嬉しいぞー。

とりあえずストーリーとコンプリートは達成したから、あとはレベル上げつつ、学校の大会とか出てみたり、色違い探したり、DLC期待したりしてのんびり遊ぼうと思う。

青いコダックは、ちょっと可愛くない。。。
紅葉狩り。

紅葉狩り。

京都を舞台とした体験型の謎解きイベント「鳥獣戯画と京の足跡」に参加してきました。

謎解きは三人がかりでやっとだったけど。
山登りは体力的にギリギリやったけど。
紅葉はちょーっと遅かった感じだけど。
クリア景品も終わってたけど。

お出かけしたーって感じやった。

時期的にも
場所的にも
タイミング的にも
全然密にならなくて、そこも良かったー。
あーにゃ。

あーにゃ。

ローソンでGET。

クリアファイル
ランチパック(ピーナッツ)
マグカップ付きゼリー

アーニャいっぱい。

…まぁ、S×Fほとんど知らないんだけど。
普通に可愛いから。
全部ラスト1個だったんよなー。

明日の朝ごはんと、おやつにしよ。
NEW ENTRIES
念願のおいアド。(09.26)
響け!&ミニ展。(06.10)
有頂天家族。(04.11)
へいじつ。(03.21)
わかやまのたび。2(02.25)
わかやまのたび。(02.24)
宇治観光…ではなく、聖地巡礼?(02.11)
年末年始。(01.04)
てづバ。(12.03)
冬支度。(11.05)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS