平凡人生の一瞬。

どこにでもいる駄目な方の残念な凡人。
どこにでもいる駄目な方の残念な凡人。
あつ森。

あつ森。

クリスマスイヴのサンタイベント。

平日だから駆け足。

ジングルのイベントはサンタの袋を受け取ってひたすら住民たちを回るだけだから良いんだけど、今年は自分から皆へのプレゼントを何も用意してなかったら焦ったわ。
慌てて収納庫の中をあさったり、スイーツとか作ってみたりして何とか全員とプレゼント交換出来たわ。

次の日にはジングルの写真も貰えたし。
2個目やけどな。

めりくりー。
ハピ森。

ハピ森。

パッチ
【カラフルなおもちゃ箱みたいに】
とにかく可愛く、
とにかく楽しげに、
とにかくカラフルに、
とにかくおもちゃをいっぱいに。
パッチ自身がぬいぐるみみたいなので、溶け込んでいるのではないかと思われます。
壁の一面は水族園になっておりますので、そちらもお楽しみ下さいませ。

アパレルショップ
【SHOP【KAME】】
あまりにも酷く、あまりにも使い勝手が悪かったのでリフォームです。
毎日マイティーさんか仕入れてくれる新商品は見やすく入り口から真っ正面に並ぶようにしました。
入り口近くのブースではネイルやメイクのご相談も受け付けております。
何故か異様にいっぱいいる兎は、まぁお気におきになさらずに。
めりくり。

めりくり。

今年のクリスマスケーキ。

今年は苺とキウイとパイン入り。
キウイは父が作ってるやつらしい。

めっさ、んまい!!
ハピ森。

ハピ森。

ラッキー
【古代文明のゆりかご】
ラッキー、お久しぶり。
ラッキーは自宅のレイアウトが完全にホラー系だったからお題もそっち系かと思ったのに、まさかの古代文明ときたか。。。
古代文明と云えば、古代エジプト。
古代エジプトと云えば、ピラミッドとスフィンクス、そしてツタンカーメン。
もはや別荘と云うより遺跡発掘みたいになっておりますが、ゆりかごポイントとして一応ベッドもご用意させていただきました。
良い夢見て下され。

ツタンカーメンは黒いオーラに呪われておりますが、そこはご了承ください。

ハピ森ってフレンドの作った別荘地には行けないのかと思ってたけど、マイページに登録しとけば来て貰えるし、見に行けると初めて知った。
さっそく訪問したフレンドの別荘地は…素敵やったー。
また行かせてもらおう。
ハピ森。

ハピ森。

カンクロ
【時代劇を感じる空間】
江戸時代でも、武士の生活でもなく、「時代劇」なんですな。。。
一階にはご所望の鎧兜をドーンと飾らせていただきました。
よく見たら鎧兜は黒いオーラに呪われておりますが、ここは匠のこだわりポイントなのでご了承下され。
台所の大量の千枚漬けはサービスですので思う存分、お楽しみ下さい。
3樽ありますので。
二階は寝室となっておりますので、ゆっくりお休み下さい。

なかなか、それなりに出来たのではありませんか。
どうぞ、ごゆるりと。
ハピ森。

ハピ森。

ジャスミン
【アジアンリゾートスタイル】
中華をイメージした別荘になりました。
窓からパンダが覗いていたりしますが、お気になさらずに。
晴れた日はお外で、部屋の中でもチャーハンとかラーメンとか飲茶とか存分にお楽しみ下さい。
二階はお風呂になっております。
ハニワは少々うるさいですが、お気になさらずに。
お風呂を置くと、ついついハニワを入れたくなるのです。
ご了承お願いします。

浜辺ではキンカクとギンカクがスコップ持ってなんか楽しそうだった。
潮干狩りかなんかしてるのかね。。。
ハピ森。

ハピ森。

ハチ
【田舎暮らしのライフスタイル】
よくわからないのですが、とりあえず一昔前ぽい日本家屋をイメージしてみました。
一階は台所と居間。
のんびりとテレビでも見ながら過ごしていただければと思います。
二階はお風呂となっております。
ハニワがうるさいかもしれませんが、ゆっくり暖まってくださいませ。

ゆきみ
【雪見せいかつ】
前に作ったのもがあまりにもひどかったんでリフォームさせていただくことに。
少しはマシになったかと思われます。
引き続き、雪見生活を、お楽しみ下さい。
NEW ENTRIES
にんてんどー!(08.17)
なら。(08.16)
まいり。(08.06)
さいきんのまいぶーむ。(05.26)
へやのころもがえ。(05.24)
おはなみ。(04.12)
念願のおいアド。(09.26)
響け!&ミニ展。(06.10)
有頂天家族。(04.11)
へいじつ。(03.21)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS