平凡人生の一瞬。

どこにでもいる駄目な方の残念な凡人。
どこにでもいる駄目な方の残念な凡人。
戦利品。

戦利品。

幸村への土産。

烏の執事。
幸村へ献上。
ガチャガチャでGET。
昨今のガチャガチャは侮れない。

謎の鳥。
押すとプキュゥと鳴く。
幸村の新しいお友達。
ガチャガチャでGET。

金魚を虎視眈々と狙う猫。
ちりめんの作品。
何となく覗いたお土産屋さんでGET。

…と、まぁ道草ばっかりでなかなか目的地に着かなかった証拠品の戦利品。

幸村、仲良くしてね。
美味いものが食べれた日は良い日。

美味いものが食べれた日は良い日。

漫画ミュージアムはかなり昔に行ったきり。
呪術的な漫画の展示が見たくて行ったんだけど、それよりもミュージアムのキャラの方が気になって、あんまり本質部分が頭に入ってこなかった。
前回はほとんど中を見なかった気がするから、ゆっくり中を見て回ったの初めてかも。
顔ハメもあったしな!謎の。。。
紙芝居は時間が合わなくてちゃんと見れなかったけど、あれはかなり面白そうな気がする。
またの機会に、是非。

漫画に載っていたラーメン屋さん。
食べたかった炙り和牛そば。
出汁がめっさきいてて、スープから美味でした。
肉はランクの高い肉だから云うまでもなく、味玉も鰹節もネギも筍も、味変に付いてきた柚子ととろろ昆布も全部美味でした。
早めに並んで正解でしたー。
コレも一応、聖地巡礼?

今日のお三時はふわふわで熱々で厚いパンケーキ!
暑さにバテてたから、一緒にスイカのソーダも。
んまんまでした。

この後もちょいちょいレモンソーダやら、フローズンやら、道すがら見つけては飲みましたわ。
とにかく暑くて水分補給が必須でしたわ。

もはや食運が良すぎて、今日のメインは何だったのかわからない感じだけど、まぁ美味にありつけたので、良し!!
あれだけ暑かったのに地元に帰ったら雨降ってたのは私のデフォルトなので、まぁどうでもよし。

普段あんまり歩かないから19000歩以上歩いたし、明日は確実に筋肉痛やな。。。
覚悟しとこ。
つるね。

つるね。

久々の映画。
ツルネ −はじまりの一射−

入場特典が狙ってた海斗&七緒+女子ーズだった!
初めて自力で狙いをGET出来たかもー。
ヽ(≧▽≦)/ やったね!

明日持って行って机に飾ろう。

それはそうとして、
あちこちで手のアルコール消毒し過ぎて、帰ったら指の皮がベロベロになってわ。。。
このご時世しかたないけど、かなんなぁ。。。
豪遊。。。

豪遊。。。

仕事終わり。
帰ろうと思ったら…電車止まってる。。。
大雨で運転見合わせらしい。
いつ動くかわからん、と云われたので。

ラーメン食べたり、
スタバに行ってみたり、
謎のペンギンを写真に撮ってみたり、
京都タワーを眺めてみたり。。。

今日はとことん、あんまり良い日じゃなかったな。
世間も大事件で大騒ぎだし。

疲れたわー。
ほたる。

ほたる。

うちの窓ガラスに
蛍がついてた。

こんなとこで光ってても
メスはこないんじゃないかなー。
川辺にお帰りー。
はぴこ。

はぴこ。

ハッピーターン味の焼きそば。

んー。
焼きそばを食べてる気がしない。
(゜−゜)うーん。
おでかけ。

おでかけ。

紫陽花&城ー。

本当はクリマに行く予定やったけど、まだコロナが怖いので急遽変更。
幸村と明智をお供に観音寺と福知山城へ。

道中の事
友の車のカーナビは毎回期待を裏切らない何かしらをやらかしてくれる。普通に通れる道がすぐそこにあるのに、めっっっさほっそい道を案内してくれたりね。
あんな道、教習所のクランクの練習ルートでしか見たことないわ。。。あれは絶対にいつも文句ばかり云う持ち主への報復だと思うね。

観音寺の事
紫陽花寺って云うだけあって、紫陽花が見事だった。
ちょっとピークが過ぎてて、天気のせいもあってやや元気はなかったけど、それでも綺麗だった。
あちこちで幸村とか友とかの写真を撮りまくるから、なかなか進まなかった。すまぬ。だが、また繰り返す。
久しぶりに御朱印をいただいたのだけど、驚いたことに…最後に御朱印をいただいたのが、平成だった。。。
私の令和って、ホント散々なんだなぁと思った。

福知山城の事
久しぶりの城めぐり。
まだ外国からの観光客がほとんど増えてなかったみたいで、寺も城もゆっくり見れたー。
暑かったけど。
とりあえず!顔ハメがあったのはポイント高かったな。
モデル体型の明智の顔ハメやったけど、次は是非とも野武士に竹槍で刺される明智の顔ハメを作って欲しい。顔をはめるのは野武士の方で。なにとぞ。

久しぶりのお出かけらしいお出かけは楽しかった。
車出して貰えたから、土曜も出勤で、次の日も仕事でも何とかなった。ありがてぇ、ありがてぇ。
お礼に今度、松ぼっくりの写真を送ろうと思う。
Livly Island.

Livly Island.

マスヤンの誕生日ー。

マスヤンだけは前世と同じ誕生日。
運命だー。

誕生日おめでとう、マスヤン!
NEW ENTRIES
にんてんどー!(08.17)
なら。(08.16)
まいり。(08.06)
さいきんのまいぶーむ。(05.26)
へやのころもがえ。(05.24)
おはなみ。(04.12)
念願のおいアド。(09.26)
響け!&ミニ展。(06.10)
有頂天家族。(04.11)
へいじつ。(03.21)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS